睡眠は布団に限る!

本アニメ漫画映画などについて不自由な日本語で暑苦しく語ります

熱しやすく冷めやすい私のブーム遍歴

こんにちは。いつのまにか2021年・・・・

時がたつのはあっというまですね。

 

私、熱しやすく冷めやすい人間なんです。

食べ物もはまるとしばらく同じものを食べ続けて、

飽きると数年食べなくなることも。。。

 

そんな私が今ハマっているのモノ、それは「クラシック」です。

正直自分でも謎です。

ピアノを習っていたとか吹奏楽部だったとかではないです。むしろ超ド級の音痴です。

ですが、クラシックにハマったため、

現在の通勤中・在宅時のBGMはクラシックです。

N響などのオーケストラののコンサートを聴きに行ったりしています。

なんでや・・・

 

 

ここで、ふと自分のブーム遍歴を確認したくなりましたので、

何となく書いてみます。自己企画ですいません。。

 

 

【小学生 5、6年生~】

オンライン小説

友人に紹介された鶏ファンページの交流掲示板の人に「SAO」をおすすめされたのがきっかけでオンライン小説の世界に・・・。あくまで読専です。

オンライン小説を読むのは、大学受験が忙しくなるまで日々の習慣になっていました。

 

【中学生】

◆漫画・アニメ

突然のド王道。夜更かししたときに観た「さよなら絶望先生」がきっかけで、

深夜アニメの存在を知り、親にこっそりみ始めました。

同時期に、友人におすすめされた「ひぐらし」漫画版でひぐらしに超ハマり、そっから今まで読んでなかったオタク系の漫画を読みまくります。(小学生時はりぼんっ子でした)

 

【高校生】

西尾維新の「戯言シリーズ

いやもうこれ、高校で一番はまってた気がします。

きっかけは、通っていたオンライン小説の人がプロフィール欄の好きな小説で挙げてたことですね。

本屋に通って少ないお小遣いでちょっとずつそろえて、繰り返し読んでいました・・・。

あくまで戯言で、化物語は通ってないんですよね。(アニメはみてたけど)

 

◆邦ロック

またまたド定番。

高校の時に仲が良かった友人は色々音楽を聴く子で(ミスチルのファン)、彼女の付き添いでよく中古CD屋を周っていました。

当時は「ポルノグラフィティ」ぐらいしかまともに知らなかったので、ポルノのCDばかり買っていましたが(ポルノは今でも定期的にプチブームがきます)、もっとレパートリー増やしたいなと思って色々調べて聴き始めたのが・・・「9mm Parabellum Bullet」!!!(なんでや・・・)

私の初めてのライブは9mm。いや、超楽しかった記憶が・・・。

そっから「フジファブリック」など当時はやってたバンドを一通り聴きまくり、最終的に「凛として時雨」が大好きな高校生でした。時雨は今でもライブに行ってます。

 

 

【大学生】

◆アニメ

漫画・アニメは継続してずっと好きなのですが、大学生時は急にアニメばっか見てました。

クールごとに面白そうな深夜アニメは録画してちゃんとみまくってました。

そのうち、作画とかに目覚めて70年代~90年代のアニメみまくったり、

池袋の新文芸坐で定期的に行われる「アニメスタイルのオールナイト」に1人で行きまくってました。あとは好きなアニメーターさんのサイン会とか。押井守監督のサイン会も行きました。

 

 

遊戯王

すいません、OCGはできないです。

漫画とアニメにハマりました。そして海馬瀬人大好き人間になってました。

きっかけは本当にしょうもないんですが、ニコ動の遊戯王関連動画見てたらどうしても気になり、マンガ読み始めてドハマりし、作画監督にってテイストが激変するアニメに夢中になっていました。(初代、GX、5Ds)

とにかく社長が大好きで、社長のフィギュアも買ったかな。口癖は「社長と結婚したい」。

 

プリキュア

きっかけは、またまたほんとしょーもないのですが、、、「プリキュア5」に登場する「ココ」「ナッツ」というイケメンに惹かれたことです。どんな風貌かはグーグルで検索してみてください。

「5」「5gogo」から「フレッシュ」にはまり、その後も「無印」「ハートキャッチ」など順調にはまっていきました。

プリキュアにハマった要素は、

作画監督によってテイストが激変する(お、今日は青山さんの1人作画か~!とか言い始めます。)

・どのシリーズも確実にイケメンがいる。(敵味方問わず)

・一生懸命な主人子たちをみて自分も頑張ろうと思える。

プリキュア恒例のダンスEDが楽しくて自分も踊ろうとする。(運動音痴で踊れない)

 

 

【社会人】

◆ミステリー小説

これも急ですね。。。

もともと子供の頃から本が好きで、大学生の時に司書資格も取ったんですが、

ふと気づけばアニメばっかりで全然本を読んでない・・・!

となり、小説を色々読もうとなった時に、なんとなく叙述トリックものから読み始めた結果、ミステリー小説の世界にずぶずぶに。

そして沼に陥る転機が。

具体的な作品は、ネットでまずはこれを読めとされていた「十角館の殺人」、の館シリーズ。十角館からおもろ!となり普通にしばらくシリーズを読んでいたのですが、

暗黒館の殺人」を読んで急に溺れました・・・。なんで溺れたか気になる人は読んでみてください。(説明するの長いので・・・)

そのあたりからゴッド島田荘司先生など大御所先生方の作品を読みまくり、作品のキャラに魅了され、ミステリー小説というジャンルの同人事即売会に本を買いに行ったりしました。

もともとコミティアは参加していたけど、二次創作ジャンルの本を買いにいくのはほぼ初めて・・・。

 

QUEEN

これも急だな。別記事にも書きましたが、「ボヘミアンラプソディ」をきっかけにクイーンにドはまり。

2020年の来日ライブにわざわざ大阪まで、仕事の割と重要な案件もほったらかしていきました。

しかし、これがね・・・いや、素晴らしいライブだったんですが、そこで私が今まで追い求めていたクイーンはもうこの世にはないのだ、という現実を突きつけられ(私は圧倒的ジョン・ディーコンのファンでした)、少し落ち着きました・・・。

どんな形でもバンドを継続してくれるなんて最高に幸せなのですが、当時はそう思っちゃいまして。もちろん、今でも聴きます。

 

 

ニトロプラスのゲーム

 これも急ですが、別記事で書いた「装甲悪鬼村正」にハマったあとのロスが辛すぎてニトロのゲームを色々やっていたらハマりました。ド定番の「沙耶の唄」「デモンベイン」、「凍京ネクロ」はその後、スマホゲームもやってます。

あと、エロゲーに詳しい友人に色々聞いて、「殻ノ少女」など別ブランドやら、急に懐かしくなり「ひぐらし同人版」もやりました。

 

◆クラシック

冒頭に書きましたが、クラシックにハマってます。

もともと社会人になってから友人に誘われてバレエを定期的にみにいってたんですが、そこで生のオーケストラ演奏にも魅了されたこと、

あとコロナ自粛期間になんとなく読んだ「のだめ」ですかね・・・?

もともと「らららクラシック」とかもみてたので、その辺もあります。

 

 

以上、こんなところですかね・・・?

 

実際にはもっと細かくコンテンツにはまっているのですが、

特にハマった期間が長いものはこんなところです。

 

 

年を取ると興味が薄れ、ハマりにくくなっている気がしますが、

これからもアンテナを張って色々なものに関心をもって生きていきたいです。